友達やテレビで話題になっていたalways lunchを購入してみました。
always lunchは世の中に増えてきたサブスクリプションサービスの1つでサブスクを購入すると提携店舗にてランチが1ヶ月間無料で食べられます。
スポンサーリンク
対象者
- ランチ代を節約したい方
- お金を貯めたい方
- 東京、大阪、京都、福岡で働いている方
- いろんなお店を開拓したい方
always lunchって何
特徴
- 1ヶ月5,980円!
仕事時のランチ使用を想定して1ヶ月あたり20日間とすると1日あたりは
5980 * 1.1(消費税) / 20 = 329円
めちゃ安ですね - 各地で使える
今のところ、東京、大阪、京都、福岡の4地域のみのようですが、展開を準備中のようです - 参加店舗が続々
2ヶ月前にこのサービスを知ったのですがいつの間にか増えていたので今後にも期待大です - 家族も喜ぶ
私は今まで弁当を持参していたのですが、- 食材を買う
- 調理する
- 弁当箱を洗う
という手間から開放されました
サブスク購入方法
こちらから always lunchの会員登録を行います。
SMSでの認証となっているので携帯電話が必須となっています。
決済はクレジットカードのみでVisaとMasterが利用可能です。
利用方法
こちらから always lunchへログインを行います。
- 一覧からお店を選んで「このお店でパスを利用する」をタップします。
- 1の後の画面を店員さんに見せて注文します。
- 会計するときに「お会計して退店する」をタップして切り替わった画面を店員に見せたら完了です。
メイン画面

リスト表示機能

地図表示機能

その他
ドリンク版サブスクのサービスもあります。
月額3,480円で30分ごとに1回利用できるので毎日ドリンクを飲む方にはおすすめです。
まとめ
・always lunchはランチサブスク
・東京、大阪、京都、福岡で使用可能
・1日あたり329円
・利用もかんたん
・WEB版のみ
・ドリンク版あり